ちょくちょく旅に行こ!?
投稿日:2022年5月10日
-
執筆者:takifuku
関連記事
しっかり!つないでDNA!出雲大社と日御碕燈台 島根
出雲大社(いずもたいしゃ) 二礼 四拍手 一礼 出雲大社は「四拍手」が正しい作法です。 二度拝礼(身体は90度) 四回手を打ち(手を少しずらすと大きな音で神様に報せることができる) 最後にまた一回拝礼 …
山の寺 正暦寺 奈良
秋を彩る紅葉と、孔雀明王像(くじゃくみょうおうぞう)、薬師如来倚像(やくしにょらいきぞう)の特別拝観に出かけた ハイキングでと思ったが、一人でひと山越える勇気はなかった 山を侮っては・・・ あちこちで …
なんとなんと美しい 法華寺と海龍王寺の十一面観音菩薩立座像
4月6日、法華寺と海龍王寺の春の国宝 十一面観音菩薩立座像(じゅういちめん かんのん ぼさつ りゅうぞう)特別開帳に向かった。 特別開扉は春と秋、そして6月にある。 6月は庭園に、美しい杜若(かきつば …
びわ湖の周りの独特な観音様たち
以前から観たかった近江・若狭の観音さま あの観音さま、こちらの観音さまにも、お目にかかりたいと欲ばり・・・ 尻込みしていたが、ツアーで\(^o^)/ でも、行ってから知ったのだが 秋に、観音さまバスツ …
村人に大切に守られている お地蔵さま 安産寺(あんざんじ) 奈良
室生寺(むろうじ)におまいりに行く前に、室生寺金堂の釈迦如来立像(しゃかにょらい)と同じ仏師が造り、セットで祀(まつ)られていただろうとされる お地蔵さまに会いたかったので、安産寺に問い合わせ、拝観を …
2025/08/23
2025関西万博 イタリア ベルギー ・・・セービングゾーン
2025/08/17
サムハラ神社 パワースポット 大阪
2025/07/29
2025万博 フランス アメリカ合衆国など エンパワーリングゾーン
2025/07/25
万博 行ったよ!マレーシア タイ スペインなど コネクティングゾーン
2025/06/27
小田原城 神奈川県
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報