ウォーキング旅 仏像 神社・寺

ちょっと鎌倉 神奈川

投稿日:

銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらい べんざいてん うがふくじんじゃ)

鎌倉(かまくら)駅 西口から歩いて20分程

西口を出て正面の道をまっすぐ
<佐助1>の信号交差点を右折
道なりに10分程
最後の坂道 階段はゼイゼイ

広い敷地にあるのかと思ったら、ぐるっと見わたせる所に
ギュッと神々が・・・

ざるにお金を入れて洗うと増えて戻ってくる(*^^)v

その奥宮は洞窟のような岩の中にある

歩く距離と階段はキツイが行く価値あり!

銭洗弁財天 宇賀福神社から歩いて20分程で高徳院へ

鎌倉駅へ戻る途中で右折の標識(高徳院)がある

鎌倉大仏(かまくらだいぶつ)


高徳院(こうとくいん)

実際に拝観すると、その雄大さに包まれてホッとします

なぜ背中が開いているのかな?
大仏さまの中に入ることができました

髪の毛のブツブツ螺髪(らほつ)も一つ一つ凹んでいる

江ノ電 長谷駅から江の島へ

長谷駅までには、長谷寺があるが今回はパス

でも結局、江の島に行く時間はなかった残念

-ウォーキング旅, 仏像, 神社・寺

執筆者:


コメントお願いします。

関連記事

マンガ本の💭の元祖?空也像 六波羅蜜寺 京都

庭もほどんど見られないが、鮮やかな色彩の本堂が目を引く 本尊の十一面観音立像(じゅういちめんかんのん りゅうぞう)(国宝)がおられる金色の厨子(ずし)は閉ざされていた 辰年(たつどし)にしか拝観できな …

2025万博 フランス アメリカ合衆国など エンパワーリングゾーン

フランス FRANCE 30分待ち 待った値打ちはあった フランスの美が凝縮している 作るがテーマ ロダンの創造する『手』のオブジェが何点かある アメリカ合衆国 UNITED STATES OF AM …

万博 行ったよ!マレーシア タイ スペインなど コネクティングゾーン

マレーシア MALAYSIA アルメニア ブルネイ BRUNEI タイ スペイン ESPANA サウジアラビア王国 SAUDI ARABIA オーストラリア AUSTRALIA インドネシア BHAR …

ぜいたくな興福寺 国宝館・北円堂・中金堂・東金堂 特別開扉 奈良

興福寺 Head Temple  KOHFUKUJI     重い病気を患った藤原鎌足(ふじわらのかまたり)の回復を願った寺。 法相(ほっそう)宗の教えは「唯識(ゆいしき …

にんにん忍辱山(にんにくせん)  園成寺 奈良

  若き頃の運慶(うんけい)作 大日如来(だいにちにょらい)を観に出かけた 奈良駅からバスで約30分 うまくバスに乗れたが、1時間に1本もない もちろん帰りのバスも1時間20分後を逃すと3時 …