ちょくちょく旅に行こ!?
投稿日:2020年10月22日
-
執筆者:takifuku
関連記事
超!有名な大塚国際美術館 徳島
「すごいよー!」とは聞いていたが にせもの でしょ!! 美術は好きだけど・・・ 誘われたから、まっ 行くか(;´∀`) やっぱり本物から感じるゾワゾワ感はないが・・・ 全て実物大 部屋ごと実物大 ビッ …
ちょっと鎌倉 神奈川
●銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらい べんざいてん うがふくじんじゃ) 鎌倉(かまくら)駅 西口から歩いて20分程 西口を出て正面の道をまっすぐ <佐助1>の信号交差点を右折 道なりに10分程 最後の …
三谷坂(世界遺産・高野山への道)を歩け!丹生都比売神社(世界遺産)をめざして!和歌山
三谷坂(みたにざか)は、丹生酒殿神社(にうさかどの)を起点として、丹生都比売神社(にうつひめ)に参拝し町石道へ、あるいは笠松峠から直接町石道へ登り高野山を目指す古代からの参道で世界遺産。 「三谷坂は木 …
マンガ本の💭の元祖?空也像 六波羅蜜寺 京都
庭もほどんど見られないが、鮮やかな色彩の本堂が目を引く 本尊の十一面観音立像(じゅういちめんかんのん りゅうぞう)(国宝)がおられる金色の厨子(ずし)は閉ざされていた 辰年(たつどし)にしか拝観できな …
しみじみ京都 遍照寺(へんじょうじ)の十一面観音立像
遍照寺(へんじょうじ) 廣澤山(ひろさわやま) Henjyo-ji Temple 名仏師 定朝(じょうちょう)の父、康尚(こうしょう)の一木造(いちぼくづく)り 十一面観音立像(じゅういちめんかんのん …
2025/08/23
2025関西万博 イタリア ベルギー ・・・セービングゾーン
2025/08/17
サムハラ神社 パワースポット 大阪
2025/07/29
2025万博 フランス アメリカ合衆国など エンパワーリングゾーン
2025/07/25
万博 行ったよ!マレーシア タイ スペインなど コネクティングゾーン
2025/06/27
小田原城 神奈川県
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報