ちょくちょく旅に行こ!?
投稿日:2020年12月17日
-
執筆者:takifuku
関連記事
青山高原 秋にススキを見なかったハイキング‥‥三重県
やっぱり、単独ハイキングはむずかしい‥‥‥ 丸山草原のススキに行けなかった。 もっと、十分に調べて出かけるべきだった。 たくさんのハイキングコースがあるらしい。 でも、髻山(もとどりやま)『三角点』で …
鞆の浦 タイムスリップして龍馬に会える&仙酔島 ポニョが走る海へ 広島
瀬戸内一の景観!江戸時代の湾岸施設である 常夜燈じょうやとう(一晩中、ともしておく灯) 雁木がんぎ(桟橋の船着場にある階段) 波止場はとば(波を防いで船を停泊させ、荷物の揚げおろしの通路) 焚場たでば …
1000年たったら西塔も国宝?に 薬師寺 奈良
西ノ京駅を降りると、すぐ右の奥に進むと、薬師寺の門 入ると拝観受付所がある 実は、正門は、そのもっと右奥にある南門です 南門を正面に、金堂とその両脇に東塔と西塔がある 荘厳のひとこと! 薬師寺の全体像 …
山の寺 正暦寺 奈良
秋を彩る紅葉と、孔雀明王像(くじゃくみょうおうぞう)、薬師如来倚像(やくしにょらいきぞう)の特別拝観に出かけた ハイキングでと思ったが、一人でひと山越える勇気はなかった 山を侮っては・・・ あちこちで …
鮮やかな秋 馬籠宿(岐阜)から妻籠宿(長野)を歩いたよ
10年以上前に、妻籠宿と馬籠宿を訪れたときに、また、ゆっくり訪れたいと願った。 今回も、ゆっくりは出来なかったが、馬籠宿から妻籠宿、紅葉の山道を歩いた。 歩きやすく整備されていて、ときおり道に迷うこと …
2025/08/23
2025関西万博 イタリア ベルギー ・・・セービングゾーン
2025/08/17
サムハラ神社 パワースポット 大阪
2025/07/29
2025万博 フランス アメリカ合衆国など エンパワーリングゾーン
2025/07/25
万博 行ったよ!マレーシア タイ スペインなど コネクティングゾーン
2025/06/27
小田原城 神奈川県
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報