コメントお願いします。

関連記事

悲願達成!西宮神社から廣田神社から越木岩神社へ巡る!兵庫

西宮神社(にしのみやじんじゃ) 活気あふれる「宵戎(よいえびす)」に、西宮三社巡りを決行! 阪神電車の「西宮駅の南口」を出ると皆の後を、ゆっくり「出店」を見ながら5分程歩くと西宮神社の鳥居に着く。 1 …

しっかり!つないでDNA!出雲大社と日御碕燈台 島根

出雲大社(いずもたいしゃ) 二礼 四拍手 一礼 出雲大社は「四拍手」が正しい作法です。 二度拝礼(身体は90度) 四回手を打ち(手を少しずらすと大きな音で神様に報せることができる) 最後にまた一回拝礼 …

2025関西万博 イタリア ベルギー ・・・セービングゾーン

イタリア ITALIA 4時間待ち(;^_^A 大屋根リングの下で並ぶので耐えられます! ベルギー ハンガリー やったー! その日の最後の入場70名の中に入った 中に入り 「早く、いい場所を取るために …

備前焼瓦屋根と石塀が魅力的!! 閑谷学校(しずたにがっこう)岡山

              11月初旬、ほんのり赤く「楷(かい)の木」が色づいていた。       …

ふたたび ちょっと鎌倉

北鎌倉駅から湘南の海 東慶寺(とうけいじ) 毎月18日のみ拝観できる観音さま 全域撮影禁止の立て札があり残念です 藁葺き屋根の鐘堂など、とても素敵です 水月観音菩薩半跏像(すいげつかんのんぼさつはんか …