ちょくちょく旅に行こ!?
投稿日:2024年4月18日
-
執筆者:takifuku
関連記事
日本一大きくモチモチ銀杏(ギンナン)の里、イチョウ祖父江(愛知県)
イチョウ林が山に広がっている中を歩くと思いきや、町中のあちこちにギンナン売りの露店。 足 …
ふたたび ちょっと鎌倉
北鎌倉駅から湘南の海 東慶寺(とうけいじ) 毎月18日のみ拝観できる観音さま 全域撮影禁止の立て札があり残念です 藁葺き屋根の鐘堂など、とても素敵です 水月観音菩薩半跏像(すいげつかんのんぼさつはんか …
ぜいたくな興福寺 国宝館・北円堂・中金堂・東金堂 特別開扉 奈良
興福寺 Head Temple KOHFUKUJI 重い病気を患った藤原鎌足(ふじわらのかまたり)の回復を願った寺。 法相(ほっそう)宗の教えは「唯識(ゆいしき …
鞆の浦 タイムスリップして龍馬に会える&仙酔島 ポニョが走る海へ 広島
瀬戸内一の景観!江戸時代の湾岸施設である 常夜燈じょうやとう(一晩中、ともしておく灯) 雁木がんぎ(桟橋の船着場にある階段) 波止場はとば(波を防いで船を停泊させ、荷物の揚げおろしの通路) 焚場たでば …
おお、10円玉の平等院鳳凰堂
生まれてから 変わらない10円玉 そこに描かれている横長の建物、平等院鳳凰堂 むかし 昭和の終わり頃に 訪れた時と平等院鳳凰堂の建物の型は変わりないが、池と赤に近い朱色の平等院鳳凰堂があるだけだったよ …
2025/08/23
2025関西万博 イタリア ベルギー ・・・セービングゾーン
2025/08/17
サムハラ神社 パワースポット 大阪
2025/07/29
2025万博 フランス アメリカ合衆国など エンパワーリングゾーン
2025/07/25
万博 行ったよ!マレーシア タイ スペインなど コネクティングゾーン
2025/06/27
小田原城 神奈川県
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報