コメントお願いします。

関連記事

日本一大きくモチモチ銀杏(ギンナン)の里、イチョウ祖父江(愛知県)

                イチョウ林が山に広がっている中を歩くと思いきや、町中のあちこちにギンナン売りの露店。 足 …

星と森と絵本の家 三鷹市 東京

  以前から気になっていた絵本の図書館 図書館とは違い、どっしりした畳の旧家 小さな子どもが本を読んだり おかあさん、おとうさんに本を読み聞かせてもらっていたり 知育おもちゃで遊んでいたり …

超!有名な大塚国際美術館 徳島

「すごいよー!」とは聞いていたが にせもの でしょ!! 美術は好きだけど・・・ 誘われたから、まっ 行くか(;´∀`) やっぱり本物から感じるゾワゾワ感はないが・・・ 全て実物大 部屋ごと実物大 ビッ …

てくてく 奈良 天の川 みたらい渓谷

天川(てんかわ)御手洗渓谷(みたらいけいこく)をハイキング 近畿一の清流と大きな岩の川沿いを歩きました。 春は新緑、夏は水遊びで涼しく、秋は紅葉、はまってます。 天川川合(てんかわかわい)バス停から、 …

ゆうゆうと海のごとく慈悲もつ観音菩薩 海住山寺(かいじゅうせんじ)南山城 京都

2021年の4月今年も春が早く桜は散ってしまったろうと思いながら海住山寺に向かった 木津川沿いの古寺、スマホで電車・バスの時刻を検索して計画した JR加茂駅西口12時20分発のグレーの9人乗りのコミュ …