ウォーキング旅 仏像 神社・寺

ちょっと鎌倉 神奈川

投稿日:

銭洗弁財天 宇賀福神社(ぜにあらい べんざいてん うがふくじんじゃ)

鎌倉(かまくら)駅 西口から歩いて20分程

西口を出て正面の道をまっすぐ
<佐助1>の信号交差点を右折
道なりに10分程
最後の坂道 階段はゼイゼイ

広い敷地にあるのかと思ったら、ぐるっと見わたせる所に
ギュッと神々が・・・

ざるにお金を入れて洗うと増えて戻ってくる(*^^)v

その奥宮は洞窟のような岩の中にある

歩く距離と階段はキツイが行く価値あり!

銭洗弁財天 宇賀福神社から歩いて20分程で高徳院へ

鎌倉駅へ戻る途中で右折の標識(高徳院)がある

鎌倉大仏(かまくらだいぶつ)


高徳院(こうとくいん)

実際に拝観すると、その雄大さに包まれてホッとします

なぜ背中が開いているのかな?
大仏さまの中に入ることができました

髪の毛のブツブツ螺髪(らほつ)も一つ一つ凹んでいる

江ノ電 長谷駅から江の島へ

長谷駅までには、長谷寺があるが今回はパス

でも結局、江の島に行く時間はなかった残念

-ウォーキング旅, 仏像, 神社・寺

執筆者:


コメントお願いします。

関連記事

鶴&亀の池に咲く半夏生 両足院 京都

いつからか?テレビで紹介されていた両足院の半夏生(はんげしょう)の白い花が、寺の庭一面に かれんに輝いている 平日というのに、たくさんの人が訪れていた 入り口で、庭を見学してから、院の室内をご覧くださ …

おお、10円玉の平等院鳳凰堂

生まれてから 変わらない10円玉 そこに描かれている横長の建物、平等院鳳凰堂 むかし 昭和の終わり頃に 訪れた時と平等院鳳凰堂の建物の型は変わりないが、池と赤に近い朱色の平等院鳳凰堂があるだけだったよ …

ゆうゆうと海のごとく慈悲もつ観音菩薩 海住山寺(かいじゅうせんじ)南山城 京都

2021年の4月今年も春が早く桜は散ってしまったろうと思いながら海住山寺に向かった 木津川沿いの古寺、スマホで電車・バスの時刻を検索して計画した JR加茂駅西口12時20分発のグレーの9人乗りのコミュ …

投入堂 命がけのリピーターが多いトレッキング 鳥取県三徳山

三徳山(みとくさん)三佛寺(さんぶつじ)投入堂(なげいれどう) 『日本一危険な国宝』と、呼ばれている。 標高900メートルの切り立った絶壁の窪みにある投入堂は、美しい屋根の反りと、柱の構成にも見応えが …

新緑の吉野山 奈良

仁王門の修理中に、ご開帳される金剛蔵王大権現(こんごうざおうだいごんげん)3体を観に出かけた ずいぶん前に車で来たことはあるが、今回は電車で・・・ アップダウンの吉野山はハードだった 近鉄の吉野駅から …