コメントお願いします。

関連記事

つやつや心も肌もしっとりハイキング!奥入瀬渓流

奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう) 迷う心配なく森林浴を味わえる遊歩道。   奥入瀬の川と、遊歩道、車道が連なり 平面で、ほぼ一直進。   橋は3年前の新たなものだが、苔(こけ)がび …

鮮やかな秋 馬籠宿(岐阜)から妻籠宿(長野)を歩いたよ

10年以上前に、妻籠宿と馬籠宿を訪れたときに、また、ゆっくり訪れたいと願った。 今回も、ゆっくりは出来なかったが、馬籠宿から妻籠宿、紅葉の山道を歩いた。 歩きやすく整備されていて、ときおり道に迷うこと …

がんがん訪れたい 岩船寺(がんせんじ)南山城 京都

京都の南、「南山城(みなみやましろ)」と呼ばれる、木津川沿いの地域にある美しい仏像を巡りたいと調べて効率的にと、はりきって向かったが一日ではムリ( ;∀;) 失敗して次への挑戦はハイキング 岩船寺から …

西表島(いりおもてじま)冬に初参上、『カンピレーの滝』と『ピナイサーラの滝』の上に!

南の果て八重山諸島(やえやましょとう)西表島の上原(うえはら)に、長い間 会っていない友人を訪ねました。 西表島は遠いし、ツレはいないし、行くのを思案しましたが、冬に決意! 暖かいだろうな・・・と 友 …

しっかり!つないでDNA!出雲大社と日御碕燈台 島根

出雲大社(いずもたいしゃ) 二礼 四拍手 一礼 出雲大社は「四拍手」が正しい作法です。 二度拝礼(身体は90度) 四回手を打ち(手を少しずらすと大きな音で神様に報せることができる) 最後にまた一回拝礼 …