素敵な仏像を二つも拝みました
東大寺の北、五劫院(ごこういん)というお寺と、さらに北へ15分程歩いて般若寺(はんにゃじ)という寺を訪れた
五劫院の本尊、五劫思惟(しゆい)の阿弥陀如来は秘仏だが、1月15日前後は、お釈迦さまの涅槃会(ねはんかい)にあわせて拝観できる
アフロヘアの阿弥陀さまは写真で見るとユニークだが実際に観ると
かわいい❣(^◇^)
涅槃図(ねはんず)も良かった
2月15日、たどり着いたときは昼を過ぎて静かだった
11時から涅槃会があったようだ
供養の会が終わってホッとしていたところだろうに、イヤな顔もしないで案内してくれた
五劫院(ごこういん)
小さいが清楚なお寺です
お堂の裏は墓
江戸時代に東大寺の大仏殿の再興に尽力した公慶(こうけい)が葬られているという
五劫思惟阿弥陀如来像(ごこうしゆいあみだにょらいぞう)
「すべての人を幸せにしたい」と「五劫」という永遠のような長い時間を考えつづけた法蔵(ほうぞう)という僧侶がいた
五劫思惟の阿弥陀如来像は、考えつづける法蔵(ほうぞう)が、髪の毛を切らなかった姿だという
お釈迦さまは、インド人
天然パーマを表した「螺髪(らほつ)」巻貝がいっぱいの頭
その巻貝が伸~び、頭全体が大きくなったような
アフロヘアの五劫思惟阿弥陀如来像は「アフロ仏」と言われる
開扉8月1日~17日
アクセス
電車🚋 & バス🚐
JR奈良駅 西口 🚏のりば⑪
近鉄奈良駅 西北出口 🚏のりば②
「青山住宅方面行」🚐乗車 →今在家🚏バス停下車 →五劫院
般若寺(はんにゃじ)
花の寺
水仙が一面に咲いていた
秋はコスモスの花が寺一面にゆらゆらと咲くらしい
台風や地震などで傷んでいる建物がある
国宝の楼門(ろうもん)も修繕の寄付金を募っている
八字文殊菩薩騎獅像(はちじもんじゅぼさつきしぞう)
智恵の菩薩さま
鎌倉時代に 慶派 運慶の孫?
大仏師の親子 康俊・康成の作
アクセス
電車🚋 & バス🚐
JR奈良駅 西口
🚏のりば ⑪青山住宅行・州見台八丁目行
近鉄奈良駅 西北出口
🚏のりば ②青山住宅行
㉑州見台八丁目行
「青山住宅行・州見台八丁目行」🚐乗車(約15分)→般若寺🚏バス停下車(徒歩約3分)→般若寺