コメントお願いします。

関連記事

鮮やかな秋 馬籠宿(岐阜)から妻籠宿(長野)を歩いたよ

10年以上前に、妻籠宿と馬籠宿を訪れたときに、また、ゆっくり訪れたいと願った。 今回も、ゆっくりは出来なかったが、馬籠宿から妻籠宿、紅葉の山道を歩いた。 歩きやすく整備されていて、ときおり道に迷うこと …

つやつや心も肌もしっとりハイキング!奥入瀬渓流

奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう) 迷う心配なく森林浴を味わえる遊歩道。   奥入瀬の川と、遊歩道、車道が連なり 平面で、ほぼ一直進。   橋は3年前の新たなものだが、苔(こけ)がび …

いいね!仏教の里 大分県

  感動です! 富貴寺、真木大堂、臼杵石仏 なぜ九州の大分県に、すばらしい仏さまたちが・・・ 六郷満山 富貴寺(ふきじ) お寺の住職さんのお話では、第二次世界大戦時、寺の近くに爆弾が落ち、衝 …

でかでか戒光寺(かいこうじ)の「身代わり丈六さん」と呼ばれる釈迦如来 京都

でかい!! 世界一背の高い釈迦如来(しゃかにょらい) 特別拝観で、間近で観ることができた! 単に、でっかい!だけでない 自分の目元には、ふくよかな足 照明で、衣の美しい牡丹(ぼたん)の花模様がくっきり …

ゆさゆさ炎が! 霊?高野山

弘法大師(空海)のおわす高野山へ 高野山で一泊するので、ゆっくりの出発 🚃南海高野線の「橋本駅」から「極楽橋駅」までは約40分 🚋「高野山駅」までは、ケイブルカーで約5 …